連日の激しい雷雨 2023-8-26(土)晴れ/晴れたり曇ったり一時雨

明け方は涼しかったが今日も雷雨になるのか

朝からいい天気。庭に出たが、涼しい。涼しいのがいいね。

夜中に少し涼しいので、長袖のシャツを着た。

朝方は25度を下回ったそうだ。

でも日中は暑いんだろうな。

今日は雷雨になるのかな。

雷雨になりそうな雲ばかり

午前中買い物に出かけた。風が涼しい。

しかし周りは積乱雲だらけ。

瀬戸内海方向を見ると、もくもくもく。

讃岐山脈の方も、雲だらけ。

ゴロゴロ雷が鳴り出した

昼過ぎ家に着いたが、雷の音。

早くも雷雲発生。

どんどん多度津方向に進んでくる。

そしてどんどん発達している。

ところが先端の方から少しずつ弱まって来た。

そして途中から東方向へ発達していった。

多度津方向は弱い雨が降ったが、本体は東の方へ発達しながら移動。

雷雲の動きは予測できない。急に発生したり弱まったり強まったり、動きが分からない。

東へ移動したが、山沿い付近では激しい落雷のようだ。

ゴロゴロと聞こえてくる。

短時間大雨警報も出された

午後2時前に綾川町や満濃町付近で90ミリ/hの大雨を観測したとのニュース。

東へ移動した雷雲が発達して大雨を降らせたようだ。

今日は雷雨ないと思っていたが、昼頃から発生。

本当は今日水族館へ行こうかと思ってもいたのだ。

しかしいろいろあってやめにした。

どうも午後からの天気が不安定すぎる。

台風の動きも心配

台風9号10号、そして今後11号になる熱帯低気圧が発生しそうだ。

これはとても大きくなりそうで、しかも日本に近づくような予報が出ている。

四国に上陸する予報と、関東の方へ進む予報など、まだ不確定だが、発生すればの本へやってくることは間違いなさそうである。しかもとても強くなりそうだ。

もう直ぐ9月だからな。台風どんどんやってくるよなー。