台風11号発生 2023-8-28(月)晴れたり曇ったり/晴れたり曇ったり

9月はもうすぐ

8月も今週で終わり。

台風11号がそろそろ発生しそうな予報。

不安定な天気が続く8月。

そして台風11号が発生。

太平洋には3つの台風

現在9、10、11号と3つの台風が発生しています。

10号は東北沖を東に進むようで、日本から遠ざかっていきます。

9号はなかなか動かず、台湾から大陸へ進む予報。

11号も北西に進む予想ですが、まだまだ先が読めず九州四国への影響がある進路になる可能性もあります。

台風は来てみないとわからないのが現状です。

今日は水族館へ行こうと思い、準備したのですが、午後からの天気が今ひとつ安定していないので、雷雨があるかもしれず、行くのやめました。

もう少し天気が安定してから行こうかと思います。

買い物へ出かけましたが、今日の雲は昨日とは少し違う感じです。

でも風はあるのですが気温が高く、涼しく感じません。

暑い1日になりそうです。

雷雲発生

又昼過ぎから雷雲発生。

ここ数日と同じような場所に発生。

中讃、西讃地域に広がった。

変化が激しく、発達したり弱まったりを繰り返していた。

午後3時ごろには少し県境の山沿いに小さくはなったが、雷が酷かったようだ。

海側までは来なかったのだが、なにしろ動きが予測不能。

雨雲レーダーも絶えず場所移動。

今日は雷雲発生しないのかなと思いきや、そんなことなかった。

しかし四国でも香川県だけだし、昨日のような広範囲に雷雲が発生しているようでもない。

なんで四国では香川県だけなのか。不思議だ。

3時過ぎたら今度は東へ移動しているようだ。

香川県の雷雲発生は、ここんとこずーと毎日だ。

何が原因何かね。

雷雨で落雷や避難指示

この雷雨で三豊市に警戒レベル4の避難指示が出されたそうです。

先日にも雷雨の落雷で停電になったばかりです。

本当にゲリラ雷雨です。

夕方4時過ぎには香川県内の雷雨はだいぶ弱まりました。

でもまたどこで発生するかわかりません。